四十肩・五十肩など肩の痛みにお悩みの方
こんにちは。GBP川畑です。
あなたは四十肩・五十肩など強い肩の痛みにお悩みではありませんか?
肩の痛みは50代の中年以降に多いですが、
もしかしたら年齢関係なく友人やご家族にも服を着るなど日常の動作に困っている方がいるかもしれません。
当院ではカイロプラクティック、鍼灸での治療のほか自宅でできる簡単な肩の痛み撃退エクササイズもお伝えしています。
お困りの方はお気軽にご相談ください。
当院での肩の痛み:治療前と治療後の動画↓
よく聞く五十肩って?
今回は五十肩について触れていきたいと思います。
別名:肩関節周囲炎、癒着性関節包炎。
英語ではfrozen shoulder(凍結肩)と言われ、
ひどくなると肩の動きが悪くなり強い運動制限が起こります。
きっと強い運動制限が凍結肩の由縁ですね。
症状
- 1.運動時痛
痛みで着衣など日常活動や動作が困難に
- 2.安静時痛や夜間痛
夜中にズキズキとして眠れないなど
3.肩の可動域制限や肩前方を中心とした圧痛
原因
画像検査で特に異常が認められない、明らかな原因が無い場合に五十肩と示唆されます。関節を構成する骨・軟骨・靭帯・腱などが老化して肩の関節周辺に炎症が起きると考えられています。
その他にも石灰性腱炎・腱板断裂・肩峰下インピンジメント症候群・上腕二頭筋長頭炎・変形性肩関節炎・肩峰下滑液包炎など肩の痛みの原因になる疾患は多彩です。
PICK UP
石灰性腱炎(石灰沈着性腱板炎)
40~50代の女性に多く、突然肩に激痛が起こります。
肩の筋肉の腱(腱板)に石灰(リン酸カルシウム)が沈着することで炎症が起きます。五十肩と同様に夜間痛があり眠れないことがあります。
もしあなたが病院に受診して肩の石灰化と言われたらこれだと考えてよいと思います。
整形外科医:大友通明先生は著書「骨と筋肉が若返る食べ方」にてカルシウム不足とたんぱく質の不足からくると指摘しています。
※カルシウムやたんぱく質は積極的に取りましょうね。
腱板断裂
中年以降の男性に多く、右肩に起こりやすいです。
肩の痛み(運動時・安静時・夜間痛)があり、脱力がみられることがあります。
また患部を動かすと「ポキポキ」「ギシギシ」など軋轢音、外旋・内旋の筋力低下がみられます。
肩の筋肉の腱(腱板)の変性によるものが多く、外傷によって断裂が起こる場合もあります。五十肩とは異なり、肩の可動が制限されることが少ないです。
レントゲンやMRI・超音波検査で所見が確認できます。
インピンジメント症候群
インピンジメント(impingement)は衝突という意味です。
石灰性腱炎や腱板炎などで肩の筋肉の腱(腱板)が肥厚したり、腱板版裂によりその部位が肩峰下(肩の中)で衝突し痛みやひっかかり感を生じる状態です。
参考:(公社)日本整形外科学会HP内「五十肩(肩関節周囲炎)」
岡庭 豊(2017) 病気がみえるvol.11運動器・整形外科 p109・114
五十肩に関しての原因は画像では分からず、はっきり分かっていないのが現状です。しかし肩に強い痛みがあり動かすのも困難になるのは事実です。
その他さまざまな肩の痛みも治療をすることで症状の軽快が期待できます。
痛いのが当たり前、動かしにくいのが当たり前、まあこんなもんだろうとあきらめないで
ください。
そのほか何かございましたら
「カイロオフィスGBP」「はり・きゅうGBP」「くすりのGBP」まで
お問い合わせください。